2014年03月03日
→ひっそり新装開店
どうも、がやことkatsuです。
2014シーズンも開幕したということで、ブログタイトルを改めてお送りします。
ええ、ひっそりとこっそりと。
新ブログ「Gayaの夜明け(仮)」…タイトルにあるように、方々でガヤというか賑やかしというか、まぁそのようなことをしています。
いつかいっちょまえのガヤ芸人になれるよう頑張ります。
さしあたって、新装開店のお知らせをさせていただきました。
いろいろ許可がおりたら、またいろいろ記していきます。
それでは。
※ひとこと日記
佐賀弁って、難しい。
2014シーズンも開幕したということで、ブログタイトルを改めてお送りします。
ええ、ひっそりとこっそりと。
新ブログ「Gayaの夜明け(仮)」…タイトルにあるように、方々でガヤというか賑やかしというか、まぁそのようなことをしています。
いつかいっちょまえのガヤ芸人になれるよう頑張ります。
さしあたって、新装開店のお知らせをさせていただきました。
いろいろ許可がおりたら、またいろいろ記していきます。
それでは。
※ひとこと日記
佐賀弁って、難しい。
Posted by katsu! at 22:41 | Comments(0)
2014年02月25日
→突然ですが
どうも、僕です。
突然ですが、このブログ、この度リニューアルをさせていただく運びとなりました。
新タイトルは。
あ、風呂空いた。
ちょっと風呂入ってきますので、後日改めて、新タイトルとともにリニューアル1発目をお届けいたします。
多分、こっそりひっそり変えてます。
それでは。
※ひとこと日記
久しぶりのアイスはおいしかったです。
突然ですが、このブログ、この度リニューアルをさせていただく運びとなりました。
新タイトルは。
あ、風呂空いた。
ちょっと風呂入ってきますので、後日改めて、新タイトルとともにリニューアル1発目をお届けいたします。
多分、こっそりひっそり変えてます。
それでは。
※ひとこと日記
久しぶりのアイスはおいしかったです。
Posted by katsu! at 22:52 | Comments(0)
2014年02月01日
→幸せって湿気が嫌いなんだってさ
最近、様子がおかしいの(あ、いつもか)。
katsuです。
今日は、「こんな日はめったにないぜ!」ってな1日でした。
HKT48初の九州ツアー、佐賀ライブ。残念ながら私は入ることが叶いませんでしたが、それでも。
仲間とライブ後合流するため現場前にいた時のこと。
外まで伝わる熱気。歓声の大きさ。そしてライブがハネて、会場から出てくる人たちの表情を見たら、なんていうか…それだけで幸せ感がありましたよ。
で、出てきた仲間たちから聞く、中での出来事などの土産話。
がばい最高でした。自分がどうこうは二の次に置いてね。
本当によかった。
さらに、SKE48では、大好きな梅本まどかさんがついに、シングル曲選抜に入ったという情報を得て。
実は携帯を握りしめて、半泣きになってました。いやむしろ泣いてました。
正直に言うのが僕の悪い癖ですねえ。
本当に、これからもっともっと活躍して、報われてほしいです。
そんな梅ちゃん、5月に大阪で会う時は、今よりもっと素敵な人になってるでしょうから。
俺も頑張らないかんね。
魂笑で、日々笑進です。
なんか2回続けて、妙に真面目なトーンになりましたが。
まぁこんな日もあるってことで。
うん。
katsuでした。
※ひとこと日記
今日、初めてTHE saganに行きました。やっぱりスポーツバーにはフィッシュ&チップスだよね!
katsuです。
今日は、「こんな日はめったにないぜ!」ってな1日でした。
HKT48初の九州ツアー、佐賀ライブ。残念ながら私は入ることが叶いませんでしたが、それでも。
仲間とライブ後合流するため現場前にいた時のこと。
外まで伝わる熱気。歓声の大きさ。そしてライブがハネて、会場から出てくる人たちの表情を見たら、なんていうか…それだけで幸せ感がありましたよ。
で、出てきた仲間たちから聞く、中での出来事などの土産話。
がばい最高でした。自分がどうこうは二の次に置いてね。
本当によかった。
さらに、SKE48では、大好きな梅本まどかさんがついに、シングル曲選抜に入ったという情報を得て。
実は携帯を握りしめて、半泣きになってました。いやむしろ泣いてました。
正直に言うのが僕の悪い癖ですねえ。
本当に、これからもっともっと活躍して、報われてほしいです。
そんな梅ちゃん、5月に大阪で会う時は、今よりもっと素敵な人になってるでしょうから。
俺も頑張らないかんね。
魂笑で、日々笑進です。
なんか2回続けて、妙に真面目なトーンになりましたが。
まぁこんな日もあるってことで。
うん。
katsuでした。
※ひとこと日記
今日、初めてTHE saganに行きました。やっぱりスポーツバーにはフィッシュ&チップスだよね!
Posted by katsu! at 23:25 | Comments(0)
2014年02月01日
→しけた顔で俯いてたら逃げてゆく
2月になりました。
球春到来!
katsuです。
昨日、今年のJ1日程が発表されましたね。今季はどんなシーズンになるのか。ワクワクしちょります。
そんな中私はというと、昨晩はHKT48シアターに公演観覧に行ってました。
ええ。大好きですが何か?
大好きですが何か。
好きなものは、好きって胸張って言えないと。
その好きなものに失礼。
たまには真面目に。
こんな私がガチで真面目な話をするくらい、刺激と感動があった公演だったと思っていただければ。
はい、katsuでした。
※ひとこと日記
スタンプラリー、そろそろラストスパートかけないと
球春到来!
katsuです。
昨日、今年のJ1日程が発表されましたね。今季はどんなシーズンになるのか。ワクワクしちょります。
そんな中私はというと、昨晩はHKT48シアターに公演観覧に行ってました。
ええ。大好きですが何か?
大好きですが何か。
好きなものは、好きって胸張って言えないと。
その好きなものに失礼。
たまには真面目に。
こんな私がガチで真面目な話をするくらい、刺激と感動があった公演だったと思っていただければ。
はい、katsuでした。
※ひとこと日記
スタンプラリー、そろそろラストスパートかけないと
Posted by katsu! at 00:19 | Comments(0)
2014年01月26日
→ネタは鮮度が命
やっぱりねー。ネタは新鮮なうちに召し上がって欲しいのね。
カレーやおでんは、少し日をおいても美味しいけど。
ネタ話も、鮮度と、これが特に重要ですがタイミング(間)も大事!
今このタイミングにバチコーンハマる話が。
すみません。ないです。katsuです。
今日は鳥栖のアウトレットに
行きたかったです。が。先約が。
きっと整理券、瞬殺なんだろうなぁと思ってたら、予想ズバリだったみたいですね。
いやでもイベントが賑わうのはいいことでしょう。ねぇ。
私はと言えば今日は、前述のように先約で福岡に行ってました。
野暮用ですよー。野暮用(ベストホールにLinQのライブ観に行ったなんて言いません)。
おかげさまでこの週末は、充電充分ですよ。明日からまたがんばれます。
最後に。
寺原選手、サインありがとうございました。
※ひとこと日記
お腹が空き過ぎて、辛い
カレーやおでんは、少し日をおいても美味しいけど。
ネタ話も、鮮度と、これが特に重要ですがタイミング(間)も大事!
今このタイミングにバチコーンハマる話が。
すみません。ないです。katsuです。
今日は鳥栖のアウトレットに
行きたかったです。が。先約が。
きっと整理券、瞬殺なんだろうなぁと思ってたら、予想ズバリだったみたいですね。
いやでもイベントが賑わうのはいいことでしょう。ねぇ。
私はと言えば今日は、前述のように先約で福岡に行ってました。
野暮用ですよー。野暮用(ベストホールにLinQのライブ観に行ったなんて言いません)。
おかげさまでこの週末は、充電充分ですよ。明日からまたがんばれます。
最後に。
寺原選手、サインありがとうございました。
※ひとこと日記
お腹が空き過ぎて、辛い
Posted by katsu! at 21:24 | Comments(0)
2014年01月17日
→想像するだけで…
なんと今週だけで3回目の更新!
katsuです。
仕事の最中、なぜか懐かしい味を思い出してました。
それは。
学校の給食で出たカレーライスっ!
なんでまた、突然それを思い出したのか未だにわかりませんが、想像するだけで、無性に食べたくなりました。
ルーにガッツリ、グリーンピースが乗ってね。甘くなく、さりとて辛すぎず…。
あー、ダメだ。ますますもって食べたくなってきた!
本当に、1日だけ小学生に戻れるなら…。
カレーや揚げパン、わかめご飯、ミルメーク!
お腹一杯、味わいたいですね。
とりあえず、晩飯にします。腹減った…
それでは。
※ひとこと日記
気づいたら、今日も生傷が
katsuです。
仕事の最中、なぜか懐かしい味を思い出してました。
それは。
学校の給食で出たカレーライスっ!
なんでまた、突然それを思い出したのか未だにわかりませんが、想像するだけで、無性に食べたくなりました。
ルーにガッツリ、グリーンピースが乗ってね。甘くなく、さりとて辛すぎず…。
あー、ダメだ。ますますもって食べたくなってきた!
本当に、1日だけ小学生に戻れるなら…。
カレーや揚げパン、わかめご飯、ミルメーク!
お腹一杯、味わいたいですね。
とりあえず、晩飯にします。腹減った…
それでは。
※ひとこと日記
気づいたら、今日も生傷が
Posted by katsu! at 20:29 | Comments(0)
2014年01月15日
→お腹が痛いのは、きっと二度目の更新をしようとしてるから。
本日二度目の更新です。
「底力」ことkatsuです。
本当に腹痛が痛いです。誰かお薬プリーズ。
はい。
数か月もブログを書いてないと、「はて何を書けばいいのかしらん」となりますが、おいおい、いろいろ思い出していきたいと思います。
さしあたり近況としまして…
毎年恒例、某コンビニの仮面ライダースタンプラリー、今年も無事? コンプリートしました。
1月13日、ゆめタウンでの献血キャンペーンの日に、佐賀市内のセ○ンイレ○ンを10件踏破しましたとも。
全て徒歩でしたが何か。
合間に、きっちり献血もしてきましたが何か。
さらに言えば、ゆめタウンで野副一喜さんやLinQのステージも楽しみましたが、な・に・か。
思えばこの数か月、ブログも書かんと仕事や趣味に忙しゅうしとりました。ええ。上記のように!
すみましぇん←
13日も強烈な1日でしたが、実はその前日、12日がそれ以上に鮮烈な日でした。
それについては、また機会がありましたら。
本当にぽんぽんが痛いので、今夜はこの辺で失礼させていただきます。
それでは。
※ひとこと日記
一山越えたら、もう一山。次はロー○ンだっ!
「底力」ことkatsuです。
本当に腹痛が痛いです。誰かお薬プリーズ。
はい。
数か月もブログを書いてないと、「はて何を書けばいいのかしらん」となりますが、おいおい、いろいろ思い出していきたいと思います。
さしあたり近況としまして…
毎年恒例、某コンビニの仮面ライダースタンプラリー、今年も無事? コンプリートしました。
1月13日、ゆめタウンでの献血キャンペーンの日に、佐賀市内のセ○ンイレ○ンを10件踏破しましたとも。
全て徒歩でしたが何か。
合間に、きっちり献血もしてきましたが何か。
さらに言えば、ゆめタウンで野副一喜さんやLinQのステージも楽しみましたが、な・に・か。
思えばこの数か月、ブログも書かんと仕事や趣味に忙しゅうしとりました。ええ。上記のように!
すみましぇん←
13日も強烈な1日でしたが、実はその前日、12日がそれ以上に鮮烈な日でした。
それについては、また機会がありましたら。
本当にぽんぽんが痛いので、今夜はこの辺で失礼させていただきます。
それでは。
※ひとこと日記
一山越えたら、もう一山。次はロー○ンだっ!
Posted by katsu! at 21:24 | Comments(0)
2014年01月15日
→長い夏休みを終えました
何ヶ月ぶりにここにきたんだろう。
どうも、ボクです。
さしあたり、ログインから忘れてしまってました。
今は大丈夫。
晩に、更新します。できるかな? できればいいなあ。
では。
どうも、ボクです。
さしあたり、ログインから忘れてしまってました。
今は大丈夫。
晩に、更新します。できるかな? できればいいなあ。
では。
Posted by katsu! at 14:02 | Comments(0)
2013年04月10日
→+1cm
昨日今日の寒さ、パねぇ。
katsuです。
月曜日、職場の定期健診を受けました。
実は私、結構いい歳こいてますが。
なんと。
なんと!
昨年より身長が1cm伸びていました!
いやー。
トミヨシビックリならぬ、katsuビックリ←
あ、体重・腹囲ともメタボには程遠い結果でした(安堵感)。
180cmの大台を超えるのは、果たして何歳の時になるでしょうか。もちろん、まだまだまだ身長が伸びることを諦めないぜ!
とりあえず、牛乳と煮干しだな!
あ、あと某水色のコンビニで展開されてたドラゴンボールスタンプラリー、無事にコンプリートできました。
近況報告にも程がありますが、この辺で。
今週末のマリンメッセが楽しみすぎるkatsuでした。
それでは。
※ひとこと日記
ジャージのパンツが1枚、行方不明。
katsuです。
月曜日、職場の定期健診を受けました。
実は私、結構いい歳こいてますが。
なんと。
なんと!
昨年より身長が1cm伸びていました!
いやー。
トミヨシビックリならぬ、katsuビックリ←
あ、体重・腹囲ともメタボには程遠い結果でした(安堵感)。
180cmの大台を超えるのは、果たして何歳の時になるでしょうか。もちろん、まだまだまだ身長が伸びることを諦めないぜ!
とりあえず、牛乳と煮干しだな!
あ、あと某水色のコンビニで展開されてたドラゴンボールスタンプラリー、無事にコンプリートできました。
近況報告にも程がありますが、この辺で。
今週末のマリンメッセが楽しみすぎるkatsuでした。
それでは。
※ひとこと日記
ジャージのパンツが1枚、行方不明。
Posted by katsu! at 23:37 | Comments(0)
2013年04月07日
→ハッスル、ハッスル!
ハッスルハッスルゥッ!
katsuです。
友人が走る、桜マラソンの応援に行ってまいりました。
これはここだけの話ですが。
初のフルマラソンで、見事完走した友人の姿は…。
かっこよかったよ。
まさに、ブレイブの極みっ!
ゴールに入った瞬間、思わず拳を握りましたからね。ええ。
そんな姿に触発され。
ある思いが胸に広がり。
明日からは…。
おっと、これ以上はまた今度。
勝手にkatsuプロジェクト、始めちゃいます。
内容は秘密だよ←。
目指せ、1年後のブレイブな自分!
「ブレイブ」について知りたい方は、日曜日朝の特撮タイムを見ると幸せになるかも。
それでは。
※ひとこと日記
うちの母親や姪っ子までHKT48に興味を持ちだして、辛い。
katsuです。
友人が走る、桜マラソンの応援に行ってまいりました。
これはここだけの話ですが。
初のフルマラソンで、見事完走した友人の姿は…。
かっこよかったよ。
まさに、ブレイブの極みっ!
ゴールに入った瞬間、思わず拳を握りましたからね。ええ。
そんな姿に触発され。
ある思いが胸に広がり。
明日からは…。
おっと、これ以上はまた今度。
勝手にkatsuプロジェクト、始めちゃいます。
内容は秘密だよ←。
目指せ、1年後のブレイブな自分!
「ブレイブ」について知りたい方は、日曜日朝の特撮タイムを見ると幸せになるかも。
それでは。
※ひとこと日記
うちの母親や姪っ子までHKT48に興味を持ちだして、辛い。
Posted by katsu! at 21:15 | Comments(0)
2013年03月31日
少し変更。
ブログタイトル変えました。
(仮)から。まさかの。
(笑)
うん。実に自虐気味というか自嘲気味。
また(仮)に戻れるように、更新がんばります。
さてさて、今日は福岡某所にお邪魔していました。
イベントの雰囲気はとてもよかったし、活気もありました。が…やはり。
俺、やっぱり劇場が大好きだ!
改めて実感しました。
大好きな場所が多い人生って、幸せなんだなとも思ってみたり。ホロリ。
今日は少しばかり、感傷的になることがある日なので、ご容赦いただければと思います。
あと10分あまり。
幸せを噛みしめよう。
明日からは、平常運転に戻れるよう努めます。
それでは。
※ひとこと日記
誰かに「一」をもらったなら、今度は「二」にして誰かにあげられますように。
(仮)から。まさかの。
(笑)
うん。実に自虐気味というか自嘲気味。
また(仮)に戻れるように、更新がんばります。
さてさて、今日は福岡某所にお邪魔していました。
イベントの雰囲気はとてもよかったし、活気もありました。が…やはり。
俺、やっぱり劇場が大好きだ!
改めて実感しました。
大好きな場所が多い人生って、幸せなんだなとも思ってみたり。ホロリ。
今日は少しばかり、感傷的になることがある日なので、ご容赦いただければと思います。
あと10分あまり。
幸せを噛みしめよう。
明日からは、平常運転に戻れるよう努めます。
それでは。
※ひとこと日記
誰かに「一」をもらったなら、今度は「二」にして誰かにあげられますように。
Posted by katsu! at 23:50 | Comments(0)
2013年03月29日
ホンマヤン…。
丸2ヶ月、更新していないことをさっき知りました。
katsuです。
…makeに改名しようかしら。あ、やっぱ縁起でもないんでやめます。
とりあえず、2ヶ月。どっこい生きてました。
元気いっぱいでした。
元気過ぎて、HKT公演によくしゅちゅぼちゅしてました。
今も公演帰りです。
…。
とりあえず生存報告でした。
それでは。
katsuです。
…makeに改名しようかしら。あ、やっぱ縁起でもないんでやめます。
とりあえず、2ヶ月。どっこい生きてました。
元気いっぱいでした。
元気過ぎて、HKT公演によくしゅちゅぼちゅしてました。
今も公演帰りです。
…。
とりあえず生存報告でした。
それでは。
Posted by katsu! at 21:43 | Comments(0)
2013年01月28日
もうすぐ節分ですね。


強いぞー。
katsuです。
先日のサガン鳥栖ファン報告会にて行われたチャリティーオークションに出品された、ロニ選手のゲームパンツ。
ありがたいことに落札が叶いました。
んんんん! 至福っ!
てことで、冒頭につながるわけです。
この週末は、ネタに事欠かない週末でした。
新年会ありーの。
北九州遠征ありーの(何しに行ったかは絶対秘密ですが)。
たまには、息抜きも必要ですよね?
まぁ、息抜きの合間に人生送ってますが。
現に今日も、ロニお面を即興で作ったり。クオリティは…残念なことに。
先生、絵心が欲しいです。
ふふ。
それでは。
※ひとこと日記
最近、メロンパンにハマってます。 続きを読む
Posted by katsu! at 22:54 | Comments(0)
2013年01月27日
串カツのソース二度漬け厳禁!
ダメ、ゼッタイ。
katsuです。
楽しい?昨晩から一夜明けました。
声がガラガラです。ええ。
これから、北九州へ向かってLet'sです。
がんばってきます(笑)
それでは。
katsuです。
楽しい?昨晩から一夜明けました。
声がガラガラです。ええ。
これから、北九州へ向かってLet'sです。
がんばってきます(笑)
それでは。
Posted by katsu! at 08:36 | Comments(0)
2013年01月14日
献血って大事。

katsuです。
今日は、ゆめタウン佐賀で行われた「はたちの献血」イベントにお邪魔してきました。
BMXパフォーマンスや、学生ボランティアさんたちによる献血の意義などの発表、また「LinQ」のステージライブなど盛りだくさんな内容で、時間を追うごとに観客が増えていき、なかなか壮観でした。
かなりの方が、献血にも参加していたのではと思います。
私はと言うと、以前ブログに書かせていただいた通り、12/23に献血をしたばかりなので。ブランク中につきできませんでした(アップはしていたので、行けと言われればいつでも行けましたが)。
それにしても、なぜいつもこういったイベントで、鳥栖サポに遭遇するのか。遭遇率、ハンパないっす。
写真は、献血クイズで正解した折にいただいたけんけつちゃんグッズです。
以前書いた、「泣いとるけんけつちゃんは放っとけんで!」と仲間たちに熱弁したら。
苦笑いされました…。
どゆこと?
それはそれとして、帰宅してテレビを見てたら。
とても気になる存在に気づきました。
今年は、ロニ推しにならざるを得ない(笑)
明日からいよいよ、2013のサガン鳥栖が始動ですね。日曜日にはファン報告会もあるとのことですし。
楽しみです。
主にロニ。
それでは。
※ひとこと日記
推しは変えるものではなく、増やすもの。
Posted by katsu! at 22:47 | Comments(0)
2013年01月14日
トワイライトゾーン。
深海って、すごいね。
katsuです。
記事タイトルですが、決して「ド○ーモ」の懐かしいコーナー名ではありません。っていつの時代だ。
しかし、大王烏賊ってすごいな。
食べたら美味しいんだろうか?
烏賊焼き、何人分作れるんだろうか?
てことも、うっすら思いながら見てたことは内緒だよ。
さて、実はkatsu、ここのところ某コンビニの思うつぼにハマっておりました。
やはりねぇ。
スタンプラリーって、心を惑わせてくれると思うの。
先週、仮面ライダーのスタンプをコンプリートしたと思いきや。
今週はその前後の番組のスタンプに手を出す始末。
ええ今日は、雨が降り出す前まで必死に歩き回りましたとも。
おかげで甲斐あって、こちらも間もなくコンプリートです。いわゆる小さな(大きな)お友達の時間を完全制覇ですな。ハハハ。
…ええ年こいて何してんだか。
あ、1月19日から公開の映画はもちろん観に行きますよ。
とりあえずは、明日の非番のうちに、スタンプコンプリートしてきます。
…いい加減、恵比須スタンプラリーもコンプリートしないとな、と思いつつ。
明日に備える!
それでは。
※ひとこと日記
ガチキャッチボールの相手募集中。
katsuです。
記事タイトルですが、決して「ド○ーモ」の懐かしいコーナー名ではありません。っていつの時代だ。
しかし、大王烏賊ってすごいな。
食べたら美味しいんだろうか?
烏賊焼き、何人分作れるんだろうか?
てことも、うっすら思いながら見てたことは内緒だよ。
さて、実はkatsu、ここのところ某コンビニの思うつぼにハマっておりました。
やはりねぇ。
スタンプラリーって、心を惑わせてくれると思うの。
先週、仮面ライダーのスタンプをコンプリートしたと思いきや。
今週はその前後の番組のスタンプに手を出す始末。
ええ今日は、雨が降り出す前まで必死に歩き回りましたとも。
おかげで甲斐あって、こちらも間もなくコンプリートです。いわゆる小さな(大きな)お友達の時間を完全制覇ですな。ハハハ。
…ええ年こいて何してんだか。
あ、1月19日から公開の映画はもちろん観に行きますよ。
とりあえずは、明日の非番のうちに、スタンプコンプリートしてきます。
…いい加減、恵比須スタンプラリーもコンプリートしないとな、と思いつつ。
明日に備える!
それでは。
※ひとこと日記
ガチキャッチボールの相手募集中。
Posted by katsu! at 00:00 | Comments(0)
2013年01月13日
熨したい。
ただいま、N○Kスペシャルを見ています。
大王イカ見られるかなぁ。ワクワクしますね!
はぁ。
小笠原行ってみたい。
また更新します。
大王イカ見られるかなぁ。ワクワクしますね!
はぁ。
小笠原行ってみたい。
また更新します。
Posted by katsu! at 21:11 | Comments(0)
2013年01月12日
なんぞこれ?

興味がわいたからと言って、すぐに手に取ってしまうのは僕の悪い癖です。ばい右京さん。
…また更新します。
Posted by katsu! at 22:38 | Comments(0)
2013年01月10日
うおおおっ!
某テレビ番組の、名物コーナー。
新メンバーに…。
上川隆也きたぁぁぁっ!
このコーナーある時は、これから絶対見るっ!
テンションが上がりすぎて少し壊れたkatsuでした。
新メンバーに…。
上川隆也きたぁぁぁっ!
このコーナーある時は、これから絶対見るっ!
テンションが上がりすぎて少し壊れたkatsuでした。
Posted by katsu! at 20:23 | Comments(0)
2012年12月31日
年越しそばはDon-bay。
これから啜りますがなにか?
katsuです。
いろいろあった2012ももうすぐ終わり。きっと2013もいろいろあるんでしょう。
うん。
楽しみだ!
今年はホントに、語り尽くせないくらいたくさんのことを知りましたし、出会えました!
改めて来年も、たくさんの刺激を受けられるように。また、自分からもお返しをしていけるように。
がんばりますよー。
さ。元日から早速仕事です。まずは一日一日しっかりやってきますかね。
あ、寝る前に録画してた紅白を見なきゃ。
私の母曰わく、「あんたの好きなSKE48とゴールデンボンバーが一番目立ってたよ」と、珍しく好意的なことを。
楽しみです。
あ、やけに散漫な文章だ。
いつもか。
来年は、もっと文章うまくなります。
今年はこれにて。
それでは。
※ひとこと日記
2013のkatsuは驀進します。
katsuです。
いろいろあった2012ももうすぐ終わり。きっと2013もいろいろあるんでしょう。
うん。
楽しみだ!
今年はホントに、語り尽くせないくらいたくさんのことを知りましたし、出会えました!
改めて来年も、たくさんの刺激を受けられるように。また、自分からもお返しをしていけるように。
がんばりますよー。
さ。元日から早速仕事です。まずは一日一日しっかりやってきますかね。
あ、寝る前に録画してた紅白を見なきゃ。
私の母曰わく、「あんたの好きなSKE48とゴールデンボンバーが一番目立ってたよ」と、珍しく好意的なことを。
楽しみです。
あ、やけに散漫な文章だ。
いつもか。
来年は、もっと文章うまくなります。
今年はこれにて。
それでは。
※ひとこと日記
2013のkatsuは驀進します。
Posted by katsu! at 22:35 | Comments(0)